冷えは夏に作られます
こんにちわ。キュア小野整骨院です
朝晩はまだ少し肌寒いですが日中は暑い日が増えていますね。
もうクーラーをつけていると言う人も増えているので気をつけましょうね。
夏はもちろん暑いですからこんなことしていませんか?
①シャワーだけで湯船につからない
②冷たいものの飲食が増える
③クーラーをつけっぱなし
どうですか?当てはまるものが多くないですか?
秋から冬にかけて体調がすぐれなかったり、冷え症で悩んでいる方は特に気をつけてください。
夏のこれらの行為が体調不良と冷えを作る元になるんです。
暑い時こそ熱いものを摂る!
そして光線で芯から冷え切った身体を温める!
これでバッチリです

朝晩はまだ少し肌寒いですが日中は暑い日が増えていますね。
もうクーラーをつけていると言う人も増えているので気をつけましょうね。
夏はもちろん暑いですからこんなことしていませんか?
①シャワーだけで湯船につからない
②冷たいものの飲食が増える
③クーラーをつけっぱなし
どうですか?当てはまるものが多くないですか?
秋から冬にかけて体調がすぐれなかったり、冷え症で悩んでいる方は特に気をつけてください。
夏のこれらの行為が体調不良と冷えを作る元になるんです。
暑い時こそ熱いものを摂る!
そして光線で芯から冷え切った身体を温める!
これでバッチリです

更新